シェラトン@舞浜(12Fラグジュアリールームスイート)
毎度おなじみのシェラトン@舞浜滞在記。
今回は、12Fラグジュアリーフロアの普通のスイートルームです。
扉を開けるとリビングルームがございます。
11Fと少し雰囲気が変わって、和風の屏風画が飾ってありました。
豪華な感じではありますが、白いテーブルが浮いていると思うのは私だけ?
12Fも液晶TVに替わったのですね。良いことです
隣は、ベッドルームです。
やっぱりこのベッドは、寝心地がいいですよね~。
TVは、もう少し大きいサイズが良いのですが・・・。
最後にバスルーム。
スイートルームは、ダブルシンクだから使い勝手が良いですね。
バスは、もうどうにもならないのでしょうか。
そうです、振り向けば・・・
トイレです
シャワーブースは、ございません。。。
このバスルームを見てしまうと、やっぱり同じスイートでも11Fの方がいいよなぁと思ってしまうわけです。
水周りの改装は、大変でしょうから簡単に改装もできないのでしょうが
個人的には、やっぱりスイートルームだったらシャワーブースは欲しいところです。
今回、チラッとカクテルアワーにクラブラウンジへよったら若干変更がありました。
クラブラウンジでの朝食提供はなくなったそうです。
そのためクラブラウンジのオープン時間が10:00~22:00に変更されていました。
あと、オードブルサービスも若干変更されていました。
ハム&チーズなオードブルと昔なつかしのスコーンが復活しておりました。
でも、できれば純粋にチーズだけのほうがうれしいのですが・・・。
ハムがよけいなのよね。フライドチキンにハム・・・、肉肉しいメニューよね。
ホテルも色々と模索中なのでしょうね。
次回は、どんな風に変わっているか楽しみではあります。
今回は、12Fラグジュアリーフロアの普通のスイートルームです。
扉を開けるとリビングルームがございます。
11Fと少し雰囲気が変わって、和風の屏風画が飾ってありました。
豪華な感じではありますが、白いテーブルが浮いていると思うのは私だけ?
12Fも液晶TVに替わったのですね。良いことです

隣は、ベッドルームです。
やっぱりこのベッドは、寝心地がいいですよね~。
TVは、もう少し大きいサイズが良いのですが・・・。
最後にバスルーム。
スイートルームは、ダブルシンクだから使い勝手が良いですね。
バスは、もうどうにもならないのでしょうか。
そうです、振り向けば・・・
トイレです

シャワーブースは、ございません。。。
このバスルームを見てしまうと、やっぱり同じスイートでも11Fの方がいいよなぁと思ってしまうわけです。
水周りの改装は、大変でしょうから簡単に改装もできないのでしょうが
個人的には、やっぱりスイートルームだったらシャワーブースは欲しいところです。
今回、チラッとカクテルアワーにクラブラウンジへよったら若干変更がありました。
クラブラウンジでの朝食提供はなくなったそうです。
そのためクラブラウンジのオープン時間が10:00~22:00に変更されていました。
あと、オードブルサービスも若干変更されていました。
ハム&チーズなオードブルと昔なつかしのスコーンが復活しておりました。
でも、できれば純粋にチーズだけのほうがうれしいのですが・・・。
ハムがよけいなのよね。フライドチキンにハム・・・、肉肉しいメニューよね。
ホテルも色々と模索中なのでしょうね。
次回は、どんな風に変わっているか楽しみではあります。
この記事へのコメント